2020/06/12 「かんたん電子契約 for クラウド」 無料トライアル実施中
2020/08/03 電子契約セミナー『「脱ハンコ」ペーパーレスの実現とセイコートラストサービス』オンデマンド配信開始
2020/10/14 『Society 5.0 for SDGs WEEK』にて電子契約ソリューションセミナー開催
2020/10/22 電子契約セミナー『金融機関向け【事例紹介】脱ハンコ・非対面契約によるペーパーレス化と融資業務の効率化』オンデマンド配信開始
2020/10/28 「かんたん雇用契約 for クラウド」セミナー開催&無料トライアル開始
未曽有の事態で推進が加速したテレワーク。テレワーク推進の障壁の一つに「ハンコ文化」といった記事が溢れました。
「原本には印鑑押印が必要」「原本を郵送する」ため出社しなければならないなど、テレワークを推進するのは難しいといわれています。
電子契約とは、従来、「紙」に「印鑑」で押印することによって記録を残していた「契約書」に代わり、電子データに「電子署名」と「タイムスタンプ(時刻認証)」を付与することで「電子契約書」を発行/管理/保管する仕組みをご提供するサービスです。
電子データに対してタイムスタンプを付与することで、保証することが可能になります。電子契約では、手元に印鑑がなくとも契約書を作成でき、印紙も不要になります。 「電子契約書」に移行することで、脱ハンコ、ペーパーレスを実現し、業務効率を改善できます。
かんたん電子契約 for クラウドとは、契約作業をデジタルデータで、web上で申込みから契約書締結・保管までワンストップで完結できるサービスです。
認定タイムスタンプ事業者として国内トップシェアのセイコーソリューションズが、テレワーク、脱ハンコ&ペーパーレスの実現の支援します。
クラウド上で保管できるので検索もかんたんです。
クラウド上で契約書がやりとりできるため、印紙代も郵送代不要になります。
契約書印刷、製本、発送&返送の手間がなくなります。
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額サービス利用料 | 無料 |
送信件数ごとの費用 | 無料 |
送信件数 | 10 |
アカウント数 | 1 |
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額サービス利用料※1 | ¥10,000 |
送信件数ごとの費用 | ¥100 |
送信件数 | 無制限 |
アカウント数※2 | 無制限 |
保管※3 | 2000ファイルまで 無料 |
※ 価格はすべて税抜きです。
※1 月額サービス利用料は、スタンダード版への登録時に一括で年間費をお支払いいただきます。お支払いはクレジット決済のみとなります。
※2 アカウント発行費500円、年間利用費はご利用2年目の利用開始月から1000円となります。
※3 1ファイル100MBまでとなります。2000ファイルを超えた場合、1ファイルあたり5円/月(60円/年)となります。
※4 「当事者型電子署名」となります。ご利用希望の場合はご相談ください。
※5 21年1月に実装予定。12月以前に連携をされる場合はご相談ください。
お問い合わせはこちら
PC上、オンライン上でかんたん・安全に契約締結
契約書をアップロードし、取引先を指定するだけで、承認依頼通知が送付されます。相手先は受け取ったURLより契約書を閲覧し承認することで締結までワンストップで行えます。
登録した契約書を取引先、契約書名、契約状況で検索することが可能です。
アカウントを追加・変更することが可能です。
タイムスタンプが付与された契約書をクラウド上で保管・管理できます。
契約書の状況を画面上で確認できます。
同一組織内のアカウントで、契約書の共有(状況確認・ファイル閲覧)が可能です。
※アカウント管理、グループ共有はトライアル版ではご利用いただけません。
先使用権の立証にかかる時間が早くなりました。物理的制約がなくなったので対象が広がり、業務効率の向上にもつながりました。
毎日の注文書郵送作業と注文請書ファイリング作業から解放され、大幅な郵送コストの削減と事務業務改善につながりました。業務フローも改善され、書類紛失などのトラブルもなくなりました。
簡便で安心な契約締結、営業効率向上による営業機会損失の低減、契約締結業務の効率化と信頼性向上など、お客様&営業員の課題が解決されました。
書類交付費用の削減、またお客様の手元に届くまでの期間を短縮できてお客様へのサービス向上になりました。
発行者証明・非改ざん証明された書類を電子保管できるため、紙の保管が不要となりスペースの削減にもなりました。
認定タイムスタンプ、電子署名などのサービスで、電子文書や電子商取引の信頼性・安全性を保証。
契約書や証書などの電子化支援や、知財保護、e-文書法(電子帳簿保存法)対応などのソリューションを提供いたします。
国税関係書類をスキャナで電子化、タイムスタンプ付与で紙の書類は廃棄へ。
融資業務で発生する契約書のペーパーレス化、モバイル化をクラウドサービスで実現。
電子証書配信なら、データの真正性を確保して悪用を防ぐとともに、証書の配送にかかる郵送コストも不要に。
各種法令により保存が義務付けられている契約書を安全に電子化。契約書のやりとりにかかっていた印紙代、切手代も不要に。
先使用権の主張、冒認出願対策など、知的財産の存在証明を客観的なタイムスタンプで支援。
建築確認検査の電子化の推進に関する国土交通省指導のガイドラインのシステム要件に対応。
金融機関の個人・法人向けの無担保・担保付き融資の受付から、審査・契約までを電子化・自動化
パート、アルバイトなどの全ての契約のデジタル化・クラウド管理を提供。
高いセキュリティのもとでの管理が不可欠な医療関係文書を、厚生労働省のガイドラインに準拠して電子化。