知的財産保護のためのタイムスタンプセミナー
~ 知財戦略としての先使用権制度の活用と営業秘密管理 ~

実際のセミナーの様子です
INPITによる「タイムスタンプ保管サービス」を利用した知的財産保護のデモも実施
知的財産保護の分野では、近年「オープン&クローズ戦略」や営業秘密管理など総合的な知的財産の保護・活用戦略の推進が必要になってきています。
本セミナーでは、タイムスタンプの基礎と、クローズ戦略の有効性を高める「先使用権制度」の活用についてと、営業秘密管理のためにタイムスタンプをどのように使用すればよいかということを中心に解説致します。
また、本年3月27日にINPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)が開始した、「タイムスタンプ保管サービス」を利用したデモも実施いたします。
説明会終了後には個別相談会も開催いたします。この機会にぜひご参加ください。
日時・会場
※現在、開催予定のセミナーはございません。
参加費
◆無料
注意
※お申し込み多数の場合は先着順になります。満席の場合は別途ご案内させて頂きます。
セミナー概要
1 タイムスタンプ基礎の基礎
~タイムスタンプで何ができるの?~
2 知的財産をタイムスタンプで保護するには
~法的根拠や海外訴訟は大丈夫?~
3 実際に知的財産保護をするには(デモ)
~操作は簡単です。実際にやってみましょう~
・セイコーソリューションズのタイムスタンプを組み込んだ、
株式会社アイ・オー・データ機器のアプライアンスBOX製品「WE1-TS5/PACK」を使い、
実際に各種ファイルへのタイムスタンプ付与のデモを実施いたします。
10年間の有効期期限を持つタイムスタンプが5年間押し放題
I-O DATA「WE1-TS5/PACK」の詳細はこちら
- 公的機関によるタイムスタンプ保管サービスのデモも実施!
・本年3月27日にINPITが開始した「タイムスタンプ保管サービス」を利用した知的財産保護のデモも実施いたします。
お申し込み
※現在、開催予定のセミナーはございません。